暖かい日も多くなってきましたね。
もうすぐひなまつりです。峰の坂産婦人科の外来受付にも可愛いうさぎの飾りを置き、皆さまをお出迎えしています。
ひなまつりは女の子の健やかな成長や幸せを願う日です。
ひなあられには、娘の健康を祈願するという意味が込められています。
ひなあられは基本的に「桃・緑・黄・白」の4色で構成されていて、
これは四季を意味しています。
これによって「一年を通して娘の幸せを祈る」という意味を込めているのです。
また、3色の場合もあり、この場合は「白・緑・赤」で構成されていることが多く、
意味合いとしては白が雪の大地、緑が木々の芽吹き、赤が血と命を意味していて、
自然のエネルギーを得られるようにという意味が込められています。
『お麩で作るひなあられ』のレシピを見つけて早速作ってみました。
チーズケーキとひなあられを囲みスタッフみんなで
少し早いひなまつりをお祝いしました。
M・U